子どもの看病+在宅ワーク=実状は??
こんにちは、ゆかです。
今月に入ってから2歳の娘がRSウイルスにかかってしまい
約2週間、家で看病しながら在宅ワークしていました。
子どもの面倒を見ながらの作業
今の勤務形態だと子供の体調不良にすぐに対応できるのは利点です。
なんですが!
少し無理したら
家で看病できてしまうというのは
決して利点だけではないと思うんですよね。
その時の娘は咳がよく出ていて
何回か嘔吐してしまうくらいでした。
熱が高いとほとんど寝ててくれてまだ楽だけど
寝ている間も咳き込んで嘔吐するかもしれないので
見えるところまで来て作業しなくてはいけなかったり。
少し元気になってきたら
絵本を読んであげたり
話し相手になったり
「おかし!おかし!」とうるさいので出してあげたり。
大人しくトトロやトイストーリーを見ていてくれたんですが
ずっとテレビばっかり見させて悪いな…と後ろめたさも感じていました。
むしろ「子どもが熱出したんで仕事休みます!」って言って
完全に仕事と切り離された状態の方が楽なのでは…?
と思ったのですが
会社勤めでも在宅ワークでも
それぞれ違う悩みってあるよな…と考えたりしていました。
重なる仕事との戦い!
仕事も特に忙しい時だったので
夜に子どもを寝かしつけた後も作業しなくてはいけなくて
正直、体力的にとてもしんどかったです。
ですが、この時の仕事は自分のスキルアップにもなったし
今後の仕事をしていく上での礎となりうるような、とてもいい経験でした!
達成感&自己肯定感爆あがりです!!
子ども+在宅ワークでのポイント
子どもの面倒を見るのは
体力と心のゆとりをかなり削られます。
加えて作業しながらとなると
いかにPCやiPadに近づけさせないか
というのが重要だと思います。
膝の上にこられたらおしまいです。
あと、いつもとは違う環境でするので
いかに集中できる環境を整えられるか!
そして
空いた時間に子どもに絵本を読み聞かせてあげようかなっ♪
なんていう心のゆとりもあれば最高ですよね!
なかなかそんな時間取るのは難しいですが…
そんなわけで
明日の再受診が終わるとようやく看病生活から解放されそうなので
後少し、頑張ります!!
季節の変わり目で子どもが体調を崩しやすい時期ですが
これを乗り越えて
年末パ〜〜っと楽しくゆっくり過ごしたいですね♪