toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
Apple Payのために|iPhone7 Plus ジェットブラックとその印象
忘れられているのかと思った。
予約・販売開始から1ヶ月以上
2016年9月9日16:00に予約が開始された『iPhone7』。 早急に確実に手に入れるため10分以内に予約を完了。タイプはPlusを選択し、カラーはジェットブラック。 発売日は1週間後の9月16日。 予約時に出力した用紙を持ってショップに行くも商品無し。店頭に設置する分の商品もない状態だという。よく見ているYouTuberさんの手元にも来ていなことから、地方のみの現象ではないと確認。 仕方がないので待つ、待つ、待つ。 徐々に他カラーの当商品が世間に行き渡っている様子。 奥さんから、最近ジェットブラックを持っている人がいたと耳にする。その人は発売後に店頭で予約したのだそう。心のなかで疑問が膨らむも、その人のiPhone7はPlusでは無いと知り、「Plus」の「ジェットブラック」が特別出回っていないと確認する。 現在の使用機種は『iPhone6 Plus』十分満足に使えていて不具合もなく、iPhone7との機能差が特別大きいわけでもない。 長々と書いたもののiPhone7への欲求の理由はただApple Payのために。
連絡があった
10月22日、ショップから連絡あり。 仮眠中、疲労と深い眠りから着信音で突然目覚めて意識が朦朧とした中での対応。今が何曜日の午前なのか午後なのかも判断できない状態の中、ようやく状況を理解してその日のうちに受け取りに行くことに決定。 この取扱店では最初の一台だったとのこと。 ようやく手にしたiPhone7。 iTunes経由でiPhone6から環境を移行。15分程で完了。
感想と今後
指紋と傷がつきやすいと噂のジェットブラック。 しかしながらケース・フィルムは使用せずピアノブラックと付き合いたい。 iPhone6よりすこし摩擦があり、持った手に吸い付く感じ。 ホームボタンは思ったよりも「ボタン感」あり。通常のバイブレーションもこれまで違う印象がある。 指紋認証についてはより早く正確になったような気がする。 自分は初の「3D Touch」については「おぉ」という感じ。 ともあれ10月25日開始予定?の「Apple Pay」が待ち遠しい。
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告
予約・販売開始から1ヶ月以上
2016年9月9日16:00に予約が開始された『iPhone7』。 早急に確実に手に入れるため10分以内に予約を完了。タイプはPlusを選択し、カラーはジェットブラック。 発売日は1週間後の9月16日。 予約時に出力した用紙を持ってショップに行くも商品無し。店頭に設置する分の商品もない状態だという。よく見ているYouTuberさんの手元にも来ていなことから、地方のみの現象ではないと確認。 仕方がないので待つ、待つ、待つ。 徐々に他カラーの当商品が世間に行き渡っている様子。 奥さんから、最近ジェットブラックを持っている人がいたと耳にする。その人は発売後に店頭で予約したのだそう。心のなかで疑問が膨らむも、その人のiPhone7はPlusでは無いと知り、「Plus」の「ジェットブラック」が特別出回っていないと確認する。 現在の使用機種は『iPhone6 Plus』十分満足に使えていて不具合もなく、iPhone7との機能差が特別大きいわけでもない。 長々と書いたもののiPhone7への欲求の理由はただApple Payのために。連絡があった
10月22日、ショップから連絡あり。 仮眠中、疲労と深い眠りから着信音で突然目覚めて意識が朦朧とした中での対応。今が何曜日の午前なのか午後なのかも判断できない状態の中、ようやく状況を理解してその日のうちに受け取りに行くことに決定。 この取扱店では最初の一台だったとのこと。 ようやく手にしたiPhone7。 iTunes経由でiPhone6から環境を移行。15分程で完了。感想と今後
指紋と傷がつきやすいと噂のジェットブラック。 しかしながらケース・フィルムは使用せずピアノブラックと付き合いたい。 iPhone6よりすこし摩擦があり、持った手に吸い付く感じ。 ホームボタンは思ったよりも「ボタン感」あり。通常のバイブレーションもこれまで違う印象がある。 指紋認証についてはより早く正確になったような気がする。 自分は初の「3D Touch」については「おぉ」という感じ。 ともあれ10月25日開始予定?の「Apple Pay」が待ち遠しい。