toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
思わぬ巡り合わせで初の「ツリーイング」見学『かんなべ自然学校』|植村直己記念スポーツ公園
今日も『植村直己記念スポーツ公園』へ。
このテーブルに来る前は車の中で紅葉を見ながら作業をしていたのですが、そこで思わぬ偶然がありました。
紅葉が午前の陽を浴びてとても綺麗だったので、iPhoneで写真を撮っている時のことでした。
落ち葉の清掃をしている人たちが何人かいたのですが、明らかにそうではない2人組が明らかに清掃とは違うことをしている姿がチラチラとフレームに入ってくるのです。
ヘルメットをしているし、何かの点検をしているのかなと思って凝視すると、2人共見たことのあるシルエット。駐車場に目をやると見たことのある大きな車が。
『
かんなべ自然学校
』の方々でした。
ツリーイング
2人は
ツリーイング
に勤しんでいました。
私は目の前で見るのは始めてだったので、その様子をしばらく見ていました。
11月1日(土)の日に本番があるそうです。
今日はその日のための確認と準備をされていました。
なによりもとても楽しそうなのが印象的で、機会を作ってぜひやってみたいと思えました。
木の上からの眺めも最高なんだろうな。
ツリーイング
が気になる方はこちらをご覧ください。
どんな様子かが分かります。お申込みも出来ますよー。
http://kns.hyogo.jp/kns/tree_syousai.html
園内の紅葉の様子
だんだんと綺麗に色づいてきました。
清掃が大変そうですが、カサカサと音を立てる落ち葉がまた秋を実感させてくれます。
写真:iPhone6
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告
ツリーイング
園内の紅葉の様子