ブログ
-
nishimura株式会社様のWEBサイトを制作させていただきました。2019.4.28
-
「note」が楽しい|作品発表やクリエイターとの繋がりSNS|基本と方法2016.1.20
始めてみてよかった「note」。 かなり以前に、フリーランス仲間のFわらさんに教えて頂いた「note」。その時は漫画作品などを閲覧することしかしていませんでした。好きな漫画家さんのアカウントもあり、それなりに楽しめており
-
【360°】写真も動画もグリグリ動かせる!使える情報発信ツール|RICOH THETA S使用2016.1.10
アクションカムやドローンに並んで使えると感じている映像記録・発信ツールが、360°を見渡せる写真と動画です。ネット検索をすると「360°パノラマ」「360°パノラマVR」「360°全天球パノラマVR」などの呼び方が出てき
-
当ブログを「但馬の情報発信ブログ」から「ONE POINT スタッフブログ」へ2015.10.21
ご挨拶 いつもご覧頂きありがとうございます。 『ONE POINT』代表 岡村 と申します。 堅苦しい感じで申し訳ございません。 記事の最後の方では多少崩れていると思います。 当ブログは『ONE POINT』という事業所
-
カッティングシート貼り(豊岡市日高町)2013.1.18
今日は店舗のサイン用カッティングシート貼りに立ち会って来ました。 何でもその道のプロの仕事は見ていて気持ちいいです。 おかげさまできれいにきれいに仕上がりました。
-
クリエイツさんと今後のお話し@e'ames「イームズ」(豊岡市小田井町)2013.1.16
2013年4月より晴れて1人増え、 お2人で始動するデザイン事務所「クリエイツ」さん。 この2人がかもし出す雰囲気は 親しみやすさと頼もしさの両方を感じます。 今後の展開から目が離せません。 — クリエイツ
-
手づくり石けん/La cachette(ラ カシェット)豊岡市寿町2013.1.15
手づくり石けんを頂きました。 今月に一周年を迎えるショットバー『La cachette(ラ カシェット)』さんにて。 オーナーの話は刺激的でした。 今後の展開が楽しみです。 — La cachette(ラ カ
-
十日戎(豊岡市日高町宵田)2013.1.10
2013年1月10日 日高町宵田での「十日恵比寿祭り」 節目の定期行事は大切にしたいです。 気持ちを整理し、生きている間ずっと仕事を続けるため頑張ります。 今後とも宜しくお願いいたします。 一年間ありがとうございました。
-
貴重な時間(豊岡市商工会青年部1月例会)2013.1.9
豊岡市商工会青年部日高支部。 1月例会にてテーマに沿っての「3分間スピーチ」が行われました。 他業種にわたる人たちが集まっているなかで、その人達の業種に関わる内容が3分間にまとめられて次々と聞ける。 ものすごく良い機会で
-
今年最初の青年部の委員会(豊岡市日高町)2013.1.7
表題・写真とは関係ないけれど、今年は本当に仕事の進め方を見直さなければ。 課題は多い。 一年一年、一日一日を、目標に向かって意味あるものに。
この度ご縁あって「nishimura株式会社」様のWEBサイトを制作させていただきました。 nishimura株式会社 http://nishimura-kansai.co.jp/ 西宮を中心に、関西一円を対象として板金