なお
2021.09.25

Primitive thinking?Primitive economy?Essential life?

この辺の言葉が広まって欲しい

こんな言葉があるのかどうか、正しいのかどうかは別として、
この考え方とともにこんな言葉が広まって欲しい。

現代社会を見ていると、SDGsのように言葉とともに思考や政策が大衆に広まっていると感じるからです。

Primitive thinking(原始的思考)
Primitive economy(原始的経済)
Essential life(本質的生活)

人間が生きるために必要なものって本当に少ないです。
寝られて、食べられて、命を守ることができればいきていけるから。

そのために必要なものだけあればいいのに、
現代社会は本当に無駄なものが多い。

現代に至るまでの「蓄積」が良くも悪くも残っているからだと思います。

引き算が本当に重要

断捨離やミニマリストなどの言葉とともに、
引き算思考が大衆に広まったと思います。

でもそれは個々の生活の範囲内での話なので、
町、地域、国、地球全体で考えると不要なものだらけ。

当然直ぐにかわるものではないし、
長期間かけてちょっとずつ進めていくものだと思います。
SDGsも長期目標ですもんね。

ただ利権、既得権益がはびこっている以上はそう簡単にはいかないですよね。
全人類が同じ方向を向くなんていうことはそもそも可能かどうかもわかりません。

でもちょっとずつマインドを変えていく、一つの方向に近づけていくことは可能だと思います。
現に昔は当たり前だったけど今は非常識になっている事柄は多いはず。

必要なテクノロジーはあっていい

原始的思考といってもテクノロジー全てを無くすべきとはもちろん思っていません。
インターネットのインフラも必要だと思います。災害等には必ず活きてくるから。

家も必要だと思います。外敵から身を守らないといけないから。

そうやってまずはゼロから考えて、
必要なものだけを残していけば個人的には理想的だと思います。

資本主義経済に反するけれど、
「丁度いい状態を維持する経済」があってもいいと思います。可能かどうかは別として。

娯楽も重要だと思う

本当に「必要不可欠なものだけ」しかない社会は、
実は窮屈なんじゃないかとも思います。

現にこの山村暮らしをしていても、
必要なものは十分あるはずなのに、時々車に乗って離れたところに行きたくなります。

きっと娯楽は「必要なもの」なんだと思います。
でも娯楽は社会が用意しなくてもきっと自然発生的に生まれてきますよね。祭りとか。

いま自分にできること

こんな感じで頭の中を整理しながあらアウトプットを続けるということが、
いま自分にできることなんだと思っています。

もちろんこの価値観が絶対で、
全人類にとって最適とは思っていません。

今後いろんな気付きの中で考え方が変わることもあると思います。
ただ今は自分の考えを可視化していくだけ。そのためにもマンガは良いツールだと思います。

社会、経済にコントロールされない、
みんなが自分の意思で毎日を楽しく生きられる社会を望みます。