さゆ
2022.07.01

体調管理。

在宅ワークだからこそ欠かせない体調管理について思うこと

今年はもう梅雨明け!昨年のあの大雪が嘘だったかのようなこの猛暑・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか

私は在宅ワークの身であるため、
暑さと闘う時は少ないものの
在宅ワークならではの悩みと戦っております・・・

それは、『エアコンによる足先の冷え』

在宅ワークやオフィスでデスクワークされてる方
特に女性はやっぱりこの悩みはつきものかと思うんですよね。

健康は1日にしてならず。

ということで、
今私が試している体調管理方法について少しだけご紹介しようと思います!

この方法で冷え性が改善されているかというと、
まだ怪しいのですが
1日中座りっぱなしの姿勢は

  • 腰痛
  • 肩こり
  • 冷え
  • 骨盤の歪み
  • 体力低下
  • 筋力低下

と、あげ出したらキリがないほど体にとっては負担が大きいものなので
少しでも、健康貯蓄として日々実践していることを書いてみましたので
ご興味のある方はぜひお気軽に読んでみてください

市民健診の結果が・・・

その前に、毎年市民検診を受けているのですが32歳の私は

  • 血圧測定
  • 身長
  • 体重
  • 血液検査
  • 腹囲
  • 医師の診療
  • 子宮がん検診
  • 保健指導

の項目を受けたのですが、
なんと今回初めて『子宮がん検診』の結果が
『要精検』となりました。

私は
体質的にも生理が重く貧血の状態でもあったり
産後しっかりと治療していたわけでもなく

いつものことだしな〜

と呑気に構えていたらこのような結果になってしまいました。

まだ、病院での再検査をしていないので今はなんとも言えませんが、
見た目や自分自身ではわからない体調の変化を検診を通して知ることができるのは
本当に大切なことだなと改めて感じました。

体のメンテナンスの一つとして
検診を受けることは必ず必要で

特に、自宅で日中一人で仕事をしている私にとっては
自分自身がしっかり意識して
体調管理に目を向けていく必要があると感じました。

私の体調管理方法

子供や夫も含め、私たちが無理なくできることといえば
『食事の工夫』と『体を動かす』
ことだと思っています。

特に、今の時期のような暑さと湿度を感じる季節は
以下のことを意識した食事管理をしています。

  • 水分をしっかりとる(午前9時からお昼までで500ml、
    お昼から午後3時までに500ml、夕方までに500ml)
  • 揚げ物など消化に負担がかかるものは、生野菜やフルーツを一緒に
  • 発酵食品を摂る(漬物、ヨーグルト、キムチ、納豆、チーズ)
  • 食べる順番を意識する(味噌汁⇨副菜⇨メイン⇨ご飯)
  • コーヒーを飲みすぎない
  • 暑くても、内臓は冷えないように夕食時に温かいお味噌汁
  • 朝の運動と夜のストレッチ
  • 休憩時間に日光を浴びる
  • 入浴時に体をチェック

今私にできる最低限の管理方法はこれらになります。

毎日の食事作りって本当に大変なんですが
惣菜や冷凍食品なんかも上手に活用して
私なりに全部手作りとは行きませんが
どこかで健康的な食事バランスを保てるように意識しています。

私の出勤前ルーティン

8時15分から9時までが私の朝活時間として
20分から30分リビングにヨガマットを敷いて
YouTubeを流しながら動的ストレッチや軽い筋力トレーニングをしてから仕事をします。
(いつも猫が邪魔をしてきます・・・笑)

もちろん毎日ではなくて
今日はゆっくり静かに読みかけていた本を読むこともあったり
やりかけていた家事を片付けたり
ただ目を閉じて少し横になったり

自分の今日の体調に耳を傾けてみて
今のできる範囲での運動をしたりストレスフリーな時間を
自分のためにたっぷり設けるようにしています。

まとめ

何を仕事にするか、どう生きたいか・・・
悩みは考え出すと尽きないと思いますが
どの悩みも『健康であればこそ!』だと思うのです。

ベースとなる健康な体と心があってこそ

ママとして
妻として
一人の女性として

そのさきの人生を考えられるのだと感じます。
やりたいことを見つける、あるいは努力している時こそ
一度ご自身の体に目を向けてみる時間を意識してみてはいかがでしょうか・・・

という今日のお話でした!
みなさんが健康で、なりたい自分にまっすぐに向かって行けますように・・・

もうすぐ七夕ですね。