さゆ
2022.05.12

あれもこれも・・・になると、どれも得られない。

新しいことを学ぶために必要なことは、スキルだけじゃないと思う。

今回は
新しいことにチャレンジする時に最も必要なことについて
お話ししてみようかなと思います。

多くの人は、当時の私も含め新しい学びに触れてみたいと思った時

学習内容やその先の将来性などスキルそのものと、
そのスキルを習得した先にあるこれからの未来について
フォーカスして考え

例えば
WEBコーダーになって在宅でお仕事ができるようになりたいな〜!
って思った場合

こんな悩みはありませんか?

  • YouTubeでコーダーに関する動画を見る
  • 何かサロンに入った方がいいのかな?
  • どのスクールに入った方がいいのかな?

と、得たいスキル習得に向けてエンジンをかけ始めていくと思うんですが
このタイミングでエンジンをかけてしまうと、
大半の人がエンストしてしまうのではないかなと、最近感じてしまうんです。

その理由について、私の実体験から、個人の意見として考えてみたので
少し触れてみようと思います。

暮らしを整えた先ににあるもの。

在宅ワークを叶えるために
私も同じく片っ端からスキル習得のためおYouTubeを見まくったり
本を買ったり、パソコンを買ったり・・・・

『スキルをいち早く身につけねば!!』
これだけにフォーカスしていました。

その結果、何が起こったかというと
短いスパンでやってくる、モチベーション(=学習意欲)のエンストww
よし!っと今日はやる気満々だったのに

さゆ

ママ〜!×100(白目案件)

私のやる気がやっと出たタイミングで
急ブレーキをかけられてしまう・・・

特にコーディング初学者の私にとって
学習は15分や30分でサクサク進むような状態では到底なくて
どうしても集中して、まとまった学習時間が必要だと感じていたので

自分の意思だけではどうにもならない
『今の自分の環境』
について、
しっかり時間をかけて
準備することが「スキル」よも何よりも重要だと思うんです。

具体的にどういうことかというと、

学習できる時間は決まっているはず

パートで働いている人
フルタイムの人
赤ちゃんを育てている人

それぞれ同じ1日でも
時間の使い方にばらつきがあるのは当然ですよね?
稀なケースを除く限り、ほとんどの人が

平日のルーティン
休日のルーティン

大体であっても、規則的に決まっていると思うんです。
そこでまず先に、目標とするスキルを身につけるために必要な「時間」はどれくらい必要だろう?

例えば、毎日2時間の学習時間を設けるためには、どうすればいいか
これを考えるところから始めるのが「独学」のスタートではないでしょうか?

自分の生活スタイル、1日のスケジュールを細かく把握すること

先ほどの私の体験のように
自分が学習時間に使うことのできる最適な時間帯を把握せずに
パソコンを開いてしまうと当然、子供たちに呼び止められエンストするわけです。

これは、明らかに無理なスケジュールで学習時間を取ろうとしてしまった結果
だと思います。
さらに、それに気づかず進んでしまえば
モチベーションは保ちにくくなり、さらに目標まで見失う・・・

これがまさに、一番危険だと思うんです!

例えば、
1ヶ月でWEBデザインが身に付く!
という、よくあるスクールに入りたいとします。

それに挑戦することが悪いとは言いませんが
まずは、その1ヶ月を1日に置き換えて
そのスクールでは最低限必要な学習時間は何時間なのか?
1日3時間確保してください。
と言われた場合、自分の今の生活の中で3時間を確保することは可能か

こういう思考で考えてから、
受講を決めて自己投資してほしいと思います。

スクールで例えましたが、独学でも全く同じことが言えます!
HTML CSS PHP・・・
習いたい!覚えたい!身につけたい!

あれもこれも〜!!の前に、
今の自分の生活の中で、使える学習時間を正確に把握すること
そして時間がないなら作ること(無駄を見つけ徹底的に省く)

これを最優先に、
チャレンジする前にチャレンジしてほしいなと思います!

それが結果、学習スケジュールが安定し、淡々と作業ができるので
一番の近道になるのではないかと思います!