なお
2021.09.17

音声メディアAnchor(アンカー)とstand.fm(スタンドエフエム)を使い比べてみた

ここのところ音声メディアのコンテンツ作成を継続していますが、
最初の悩みどころはどのサービスを利用するか、でした。

以下あくまで個人的な感想ですが、
見出しを見るだけでも完結する内容になっています。

反応はstand.fmの方がよかった

AnchorはSpotifyの傘下なのですね。

Anchorが海外サービスなのに対して、
stand.fmは日本企業のサービス。

それもあってか、コンテンツをアップした後の反応はstand.fmの方がいい感じです。
視聴数も伸びやすく、いいねも付きやすい。

使い勝手やインターフェイスもstand.fmの方が好き

使い勝手に関してはどちらも似たような感じですが、
どちらかといえばstand.fmの方が使いやすい印象でした。

できることはほとんど同じだと思いますので、
単純に日本人に最適化されたインターフェイスだからそう感じるのかもしれません。

ということでstand.fmにコミットしていきます

もう気持ちが完全にstand.fmに移っているので、
今後もstand.fmを更新していこうと思います。

ライブも盛んらしいので、近々ライブもやりたいな。

ただAnchorを一切更新しないわけではありません。
多分同じコンテンツをアップしていくと思います。

理由は、入り口は多い方がいいと思うのと、
継続していくことで反応が変わってくる可能性があるからです。

同じコンテンツを再利用できるため手間も大きくは変わらないし、
継続して反応はみていこうと思います。

なんにせよ音声コンテンツ作成は楽しい

手軽にできるのが本当にいいですね。

慣れてくるとおしゃべりも楽になるし。
マンガの告知もできちゃう。

自分の運営する各種コンテンツ間の動線が肝になってきそうです。
全ての終着点はマンガに。

動線考えるの楽しいー。