toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
第2回T→friendsこどもまつり(2/17(日)豊岡市五荘地区公民館)
知人の声かけから、 短時間だけれどお手伝いに行ってきた「第2回T→friendsこどもまつり」。 完全に若者中心の力で動いている当イベント、 おっさんは圧倒されました。 幸いお手伝いは駐車場案内。 おっさんには丁度いい、 手伝いに来た甲斐のあるポジションでよかったです。 「ワイワイランド」「ホラーランド(←行列!)」「チャレンジランド」「ショップランド」で構成された盛りだくさんの内容で、子供たちはとても楽しそうでした。 準備から宣伝から、 大変だったであろう当イベント。 新聞にも大きく取り上げられ、 目標来場者300を超える500人超の人たちで賑わったとのことで 本当によかった! 「こどもまつり」に限らず年に数回、 「T→friends」は催しを行っております。 どこかで告知を見たらぜひ、 のぞいてみて下さいー。 【T→friendsって?】 青少年活動に興味のある若者が中心となり、人や自然とのふれあい体験を企画・運営することを通して、お互いの知恵や能力、特技を出し合い、体験を通して成長しあうグループです。 今24年度は夏に高校生と駅清掃や「T→nation夏祭り」、豊岡踊りや夜市への参画、子ども達へのバルーンアート教室や公民館事業などの講師としても活動しました。 — 第2回T→friendsこどもまつり 主催:但馬青少年交流サロンT→friends 共催:NPO法人生涯学習サポート兵庫、豊岡市五荘地区公民館、但馬夢テーブル委員会、五荘地区区長会(県民交流広場事業) 後援:FMジャングル76.4MHz、豊岡市、但馬教育事務所、但馬県民局、但馬青少年本部
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告