toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
やっと来れた『軽よん市』 - 豊岡市カバンストリート –
しばらく音楽ネタが続いていました。 ちょっと偏っちゃっていてすいませんでした。 今回は今日8/28(日)に足を運んできた『軽よん市』のご紹介です~。 月に一度、豊岡市内「カバンストリート」にて行われています。 自分は今日が初だったのでワクワクしてきました。
『軽よん市』は9:30~13:00まで行われています。 お昼までの明るい時間帯、日曜日のこの時間この場所は本当にゆっくりと時が流れていました。
まずは『
HaLu HaLu CAFE
』さんでのどの渇きをとることに。 いつものように新メニューの「イタリアンソーダ」、本日は“青りんご”を頂きました。 今日は『軽よん市』終了後、鳥取の「すこやか納涼祭」へ行かれるそうです。 相変わらず忙しそうで本当にお疲れ様です。 実は最近Twitterをはじめられたそうです。 ぜひフォローしてハルハルさん情報をゲットしてみてください~。 そしてそして、今日は念願の、
リラクゼーション整体の『
楽縁(らくえん)
』さんに身体の調子をみてもらうことに。 こういうイベントで何度か足を運んだのですが、人気の為自分の時間と都合が合わず・・・。 本日やっとこみてもらうことが出来ました~。 『HaLu HaLu CAFE』さんたちと同様に移動店舗『楽縁』さん、
この姿には惚れますよね。 ベース車は「ミゼット」、9年式だそうです。 標準では荷台は何もない状態、「軽トラ」の様な囲いも無いそうです。 それをよくぞここまで~、すごい!
周りのもの一式、全部荷台に収まるそうです。 機材やイスなど結構な量があるのに全部しまえちゃう、それにも驚きです。 屋根上の葉っぱのアクセントがまたかわいくて良いですよね。
荷台はこんな感じです、
興味のある方はぜひ一度お話を聞いてみてください~。
待ち時間に助手の「ココ」ちゃんと戯れるのも楽しみになりそうです。 とってもおとなしいですよ、見ているだけでも飽きないです。 移動時は助手席に乗っているそうですが想像するだけでもめっちゃかわいい。
というわけでそんな『楽縁』さんに今日は10分コースでみてもらいました。 長年京都でお店をされていて、昨年郷里である兵庫県豊岡市で新たにリラクゼーションサロンをオープン。 肩などのこりや疲れのたまっている箇所、骨のずれなど丁寧に教えてくれます。 そしてとても分かりやすい! 「骨のずれ」とか聞くとちょっと怖い印象を受けてしまいますが、ちゃんと原因から説明をしてくれて不安や疑問も解決させてくれます。 自分では肩もこらないし疲れ知らずの身体だ、と思っていたのですが実はそうではなかったり・・・。 一度自分の身体の状態を知っておくためにもホントにおすすめです。 月に一度の身体のメンテナンス、次回が楽しみです! 各種イベントなどに出店されているので、見かけることがあったらぜひ立ち寄ってみてください~。 -----– 楽縁(らくえん) 【ホームページ】
http://www.k4.dion.ne.jp/~raku-en/
【ブログ】
http://ameblo.jp/kokoen/
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告