toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
恐縮です・・・地元で活躍されている方たちと懇親会
仕事をしていく目標の一つに「地元の活性化」があります。 恐れ多いことだし、言葉もちがうかもしれないですけど、やっぱり地元のために。 その手段としてWEBを通じたデザインをメインに活動をはじめました。 そんな中昨日3月25日のヨル。 日高町の『八丁カフェ』のオーナーでもある石橋さん主催で地元のクリエイターさんたちと懇親会が行われ、ありがたいことに誘っていただきました。 会場はもちろん『八丁カフェ』。 これまでよく耳にしていた事務所のデザイナーさんや経営者さん、スゴ腕WEBデザイナーさんや誰もが知ってるデザイン事務所の営業さん。 そして写真(左)は地元ラジオ放送『FMジャングル』の局長、西村さん。 ちなみに右のかたが石橋さん。 FMジャングルはこれまで聴く機会があってよく耳に残ってました。 その耳に残ってる声の主と・・・そう分かったの時は懇親会ももう終盤になっていました。 あらためて声を聞いて、「あ!」と思わず大きい声がでました(笑) 局長さんと聞いて、運営や制作に徹していてまさか自らしゃべっているとは思ってなかったです・・・おはずかしい、すいません。 特によく耳に残っているのは、時々入る地元商店・企業さんのコマーシャル。 実際にしゃべっていただけました、目の前できけるとは~。 ありがとうございました、本当に楽しかったです。 ちなみに西村局長の
ブログはこちら
です。 『
FMジャングル
』はWEBでも聴けますよ。 みなさん本当にありがとうございました! これからも宜しくお願いします! 自分に厳しくがんばろう。
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告