ブログ
-
貧弱なストレージ容量を拡張して快適なノマドライフを取り戻す|SDスロット対応拡張メモリーカード2018.5.30
-
秋の空気が心地良い、神鍋高原でひと作業|兵庫県豊岡市神鍋高原2014.10.30
30分ほど時間があったので神鍋高原でひと作業。 冷たい秋の空気が心地いいです。 周りではスキー場のオープンに向けて草刈りの真っ最中。 季節の移り変わりを実感できます。
-
思わぬ巡り合わせで初の「ツリーイング」見学『かんなべ自然学校』|植村直己記念スポーツ公園2014.10.24
今日も『植村直己記念スポーツ公園』へ。 このテーブルに来る前は車の中で紅葉を見ながら作業をしていたのですが、そこで思わぬ偶然がありました。 紅葉が午前の陽を浴びてとても綺麗だったので、iPhoneで写真を撮っている時のこ
-
仕事をする場所や環境2014.10.23
徐々に秋の色になってきました。 ここは兵庫県豊岡市日高町『植村直己冒険館』の敷地内です。 今日はしばらくここでPC作業をしていました。 自然を眺めながら作業をして、動きたくなったら気の向くままに歩いて、とても仕事がはかど
-
どこでも仕事が出来る環境を強化2014.10.20
現在約1時間の待ち時間中。 一度帰ると往復時間分がもったいないし、ぶらぶらしてるともっともったいない。 ノートPCやポケットWiFi等のアイテムは以前から持っていて、外出先で仕事をすることも多々あったのですが、カバンひと
-
ノマドワーカーのオアシス「コワーキングスペース」|『COWORKING HOUSE かんなべjelly』豊岡市日高町神鍋高原2014.10.11
但馬にもあります、コワーキングスペース! 名前は『COWRKING HOUSE かんなべjelly』といいます。 場所は神鍋高原で、もともとペンションだったものをコワーキングスペースとして再スタートしました。 コワーキン
Dropbox活用に対して愛機に力不足を感じる日々 MacBook Pro を愛用して数年。 モニタサイズ以外には特に不満もなく、快適に使用していた…つもりでした。 やっぱり外付けHDDが邪魔。 いつでもどの