ブログ
-
スイーツ・ドリンクなどの移動販売車『HaLu HaLu CAFE』2011.3.29
-
暮らしのまんなか vol.22011.3.27
今日は『暮らしのまんなか vol.2』というイベントがありました。 写真は前回の『暮らしのまんなか vol.1』の時のものです。 なぜかというと、行けませんでした(涙)。 このイベントは、ハンドメイド、雑貨やアクセサリー
-
恐縮です・・・地元で活躍されている方たちと懇親会2011.3.26
仕事をしていく目標の一つに「地元の活性化」があります。 恐れ多いことだし、言葉もちがうかもしれないですけど、やっぱり地元のために。 その手段としてWEBを通じたデザインをメインに活動をはじめました。 そんな中昨日3月25
-
デコンプ ラボラトリー2011.3.25
昨日3月24日、デコンプラボラトリーの太田垣さんのところへ行ってきました。 まえの会社の時にも寄らせてもらっていたのですが、あらためて開業の挨拶にうかがいました。 ここはオーダーメイドのかばんやさん。 豊岡駅前大開通りか
-
いい天気!2011.3.23
現在すごくいい天気です! 思わず外に出て空見たり足元ながめたり、ぼーっとしてました。 強い光が当たって濃い影の落ちた道端の草とか見てると心が和みます。 初めて目をやるところにも何故か懐かしさを感じます。 子供の頃の風景と
-
3月12日2011.3.22
いま仕事場にしているのは共同オフィスの1ブース。 PCなどの搬入を3月12日に予定していて、実際その日に行うことにしました。 開業日をいつにしようか、少し先を想定していました。 12日の当日に必要な荷物を車に積んで事務所
-
事業者登録2011.3.21
3月16日に「個人事業の開廃業届出書」等を作成・提出してきました。 開業日は3月12日。 開業にあたってはとにかく調べて情報を集めて準備をしました。 その過程もすごく楽しかったです。 社会での活動を組織に頼らず自分で行う
-
生きます。2011.3.20
2011年3月20日。 現在もまだ、11日に発生した東北地方太平洋沖地震により東日本は大変な状態です。 災害により犠牲になられた方々には哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り致しますとともに、被災された皆様に深くお悔やみ、お見舞
どーん。 ワーゲンバスです。 先日のブログにあげた『HaLu HaLu CAFE』さんです。 手作りのスイーツや、コーヒーなどのドリンク、なんと「たいやき」もあります。 いろんなイベントに参加してお店を開いていて、もうす