toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
ロックライヴ『SAT69 THE END』レポ in「Aity7F 市民プラザ ほっとステージ」
先週土曜日4/9。 ロックライヴ『SAT69 THE END』に行ってきました。 地元のバンドが多く参加していました。 写真は『JoLT』。 最初からは見れなかったのですが、
行ったときにやってたのが『逢マイミーマインズ』(篠山) お付き合いのある、京丹後市与謝郡野田川町のエスニックファッション・雑貨のお店『
Tam Tam
』さんのオーナーからオススメだと聞いていたので間に合ってよかったです。 一番弟子とのこと。 次にわが地元美方郡から、
『牛乳中毒』 あっついバンドです。 途中にはさむ牛乳パフォーマンスは毎度恒例。 続いて明石市から、
『Anti Breaking System』 3人メンバーで、それぞれ個性的。 ドラムの人はこの日がライヴデビューだったらしいです。 またこっち来ることがあったら見に行きたいです。 ステージが二つあって、交互に利用してほぼ途切れなくバンドが入れ替わっていくのですが、前のバンドが次のバンドに振るやりとりがちょっと好きです。 『Anti Breaking System』に振られて、
『JoLT』です。 ギターに『牛乳中毒』のボーカルさんも参戦。 あっついステージでした。 ノリやテンション、パフォーマンス等すべてひっくるめてみんなを熱く楽しませてくれます。 いつもイベントのお知らせを頂いてありがとうございます。 これからも頑張ってください! 最後におおとり、
『the 180』 このイベントの主催者でもあります。 聴き心地のいい歌で、このバンドのCDも買って帰りました。 トークもメンバーとのやり取りは仲のよさを感じました。 最初っから見たかったんですけど残念。 終了後はCDを見てまわりました。 100円~500円くらいで販売されていて、無料の分もあります。 『ELMARK』も聴けなかったのでCDをもらって帰りました。 時間をつくって行ってよかったです。 これも一つの地元パワー。 コウノトリヨリユウメイニナッテクダサイ。 近日、豊岡市上佐野(福山通運近く、踏み切り付近)にライブハウスがオープン予定です。 折り込みチラシも入る予定ですので、もっと活気付きますように。 これからも応援します!
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告