toggle navigation
私たちについて
私たちの仕事
ブログやお知らせ
アクセス
(5/29)TAJIMADOMEフェスティバル2011~春物語~【その1】
だいぶん間があいてしまいました・・・ 先月、5/29(日)に行われた『TAJIMADOMEフェスティバル2011~春物語~』の模様です~。 先日のブログでもあげたとおり、この日は「但馬ドーム応援隊 ファンクラブ」のスタッフとして参加。 一日撮影係をしていました。 この日はなんと3万人~の来場者数! とっても規模がおっきいフリーマーケット。 また食べ歩きコーナーやステージイベント、子供が楽しむようなニュースポーツの体験コーナーなどお楽しみは満載。 スタッフとしてそこにいても、とても楽しい一日でした。 では、ちょっとずつですが当日の模様をご紹介いたします~。
これは今回が初のコーナー、「○×クイズ」。 ドームにまつわる問題が出題されました。 子供たちが楽しんでくれていたのがなによりでした。
こちらは「ニュースポーツ体験コーナー」。 規模のちっちゃめな簡単なスポーツ。 これも子供たちが楽しんでいてくれてました。
そして「フリーマーケット」!
最初の写真からも分かるように大スケール! クルマ乗り入れ130ブースに手持ちブース加わってパワーアップ。 見て回るだけでも大変ですね。
今回ドームの一角で東日本大震災の義援金募金箱が設置されていました。 私事でもうしわけないのですが、写真の彼らとは偶然の再会。 以前の仕事のときに、宮津で行われた『み・み・み宮津』というこれまた大きなフリーマーケットで写真を撮らせてもらった人たち。 びっくりして走っていって呼び止めてしまいました。 これも何かの縁、募金もどうもありがとうー。 みなさんたくさんの募金を本当にありがとうございました。
そして「食べ歩きコーナー」! 軽食・飲み物のほかに、但馬の食材・地元新鮮野菜の直売コーナーなど。 なにもかもがおいしそう。 この日は一日中この中だけで楽しめますね~。
そしてこちらは神戸・南京町「ジェム占いプラザ」より占い師が一名来館。 手相を見てもらうのですが・・・、当たってました。 まずはサービスで見てもらえますが、続きが気になる・・・。
写真は『全日本フリスビードッグ 公式選手権大会 in但馬ドーム』! そう、この日は台風2号がやってきていた日。 ドームの中は別世界だったのですが外はえらいことに・・・。 でもこのフリスビードッグの大会、犬も人間もイベント自体もまるで晴天時かのような勢い。 台風をものともしていないその姿は本当にかっこよかったです。
本当にかっこよかった。 写真を撮りに出てきてよかった。 長くなりますので続きは【その2】で。 【その2】ではステージイベント「パフォーマンス大会」の様子をご紹介しますー。 つづく・・・。
次の記事
前の記事
フッター広告
Category
ONE POINT「ワンポイント」
制作事例
情報発信
TAJIMA WAVE/但馬の野外フェス
WEBとか
小さな技術
イベントとか
ガジェットとか
スマートフォン
パソコン
スタッフブログ
岡村直昭
たじまじビデオブログ
ノマドとか
わんぽ畑(ONE POINT)
京丹後市のお店(但馬のお隣)
仕事
但馬でノマド
但馬のイベントレポ(豊岡市など)
但馬のイベント告知(豊岡市など)
但馬のお店(豊岡市周辺のランチなど)
但馬のコト
但馬のモノ
但馬を歩いて
但馬情報
アクティビティ
観光
飲食店
但馬情報/新温泉・香美・豊岡・養父・朝来
日々とか
日記(オカムラ@ONE POINT)
過去とか
音楽とか
Archives
2020年
1月
2019年
11月
4月
2018年
5月
2016年
10月
1月
2015年
10月
2月
1月
2014年
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
7月
6月
3月
2月
1月
2012年
2月
2011年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
サイドバー広告